同窓会だより
|
総会での議決は以上です。議事
1)活動報告
・事務局より活動報告がありました。
H16年度総会、忘年会実行
第1回美味いもの食べよう会(仮称)実行2)会計報告
・難波会計(本荘代行)から会計報告がなされ満場一致で承認されました。3)年会費徴収について
・従前の年会費3000円/年は高すぎるとの批判もあり、会計年度残額の増減を比較した結果漸増傾向でした。そのため当面減額徴収し、必要に応じて検討することになり、平成18年度以降年会費は1000円/年となります。但し平成17年度は3000円/年のままとなりますのでご了承下さい。4)連絡書簡、Eメールなどの扱い
・メールアドレスを受け付け、かつ連絡書簡を不要とされた方には基本的にEメール連絡を主体とします。他の人に関しては従来どおり書簡による連絡を継続することに決定されました。返信をいただけない方にも情報の伝達、情報の収集のため書簡連絡を継続することに決定されましたが、会合の参加、不参加に拘わらず最低返信だけはいただけるよう要望する意見が多数出されました。5)その他
・美味いもの食べよう会(仮称)の名称検討6)新規役員選出特に名案もなく保留です。名案や良い名前がありましたら是非Eメール(トップページ)で事務局まで。・今後はホームページによる連絡も充実するものとし、連絡書簡には必ずホームページURLとEメールアドレスを併記することになりました。
・役員会等の経費補助の件役員会(協議、準備)に要した交通費、会場代、茶菓代などは常識的な範囲で必要に応じて会計から補助することになりました。・年会費振込み先の件一部の会員から、会費振込み先に間違いがあるのでは?との指摘がありましたが、多少の手違いもあったようですが、会則に記載された振込み先は正しいと思われますので試して下さい。もし、不都合がある場合は事務局までEメールなどでご連絡下さい。平成17、18年度の役員が以下のとおり選出されました。会長:北村郷四郎
副会長:福田富男、坂手圭子
会計:難波冨美子
会計監査:本荘節子
評議員:総会出席者
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |